いろんな商品を紹介するブログ。

カテゴリ
新着記事
過去ログ
教養の歴史社会学 ドイツ市民社会と音楽
ショップ名:オンライン書店boox[ブークス]
価格:6,930円 (税込み)
メーカー:岩波書店
19世紀ドイツにおいては、「教養」が他の国々とは異なって大きな位置を占めていた。それはどのようにして形成され、維持されたのか。本書は、バッハ復興運動やアマチュア音楽活動の展開、キャノン(正典)の誕生、音楽作法の完成などを跡付けつつ、「音楽芸術」の成立過程について究明。音楽現象の分析によって教養理念の内在的な論理を解明するとともに、音楽が社会的に担った意味を浮き上がらせる。音楽学の素養をもつ著者にして初めて可能となった、ドイツ社会の歴史文化をめぐる卓見的な考察であり、従来、歴史学と音楽学とでまったく別個に議論されてきたテーマを総合する、歴史社会学=音楽社会学の達成である。
詳細ページ
この記事へのコメント
名前:
URL
コメント:
この記事へのトラックバック :
whblog 1.7